御茶ノ水に新しいスポットができました 4月12日御茶ノ水「ソラシティ」淡路町「ワテラス」がオープン 地下鉄千代田線新御茶ノ水駅バリアフリー化と共に完成した「ソラシティプラザ」 元の日立本社があったところ、JR聖橋口方面です。 淡路町再開発完成で「ワテラス」 長い工事期間が終わって駅前がパッと開けて気持… トラックバック:0 コメント:0 2013年04月12日 続きを読むread more
明日のNHK「ひるブラ」生中継で 明日19日NHKのお昼の番組「ひるブラ」(午後12時20分~12時43分)は神田明神参道から生中継があります。 別にメディア・カームが出る訳ではありませんが・・・(笑) テーマは「麹(こうじ)」神田神社、三河屋綾部商店さん、天野屋さんを生中継で紹介するそうです。 今日からケーブル設置作業なども始まっている様です。 … トラックバック:0 コメント:0 2012年01月18日 続きを読むread more
乙コーヒーさん Part2♪ 年末にオープンをご紹介したお隣の素敵なカフェ、乙コーヒーさん。 営業時間などのお知らせです。 ♦ 営業時間 11時 ~ 21時 ♦ 定休日 火曜日 ♦ メニュー等 珈琲ブレンド 550円~ 紅茶(ポットサービス) 550円~ ケーキ(チーズ・チョコレート… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月09日 続きを読むread more
メディア・カームのお隣に♪ 素敵なカフェがオープンしました 乙(おつ)コーヒーさんといいます。 外観はレトロモダンな暖かな雰囲気を漂わせています。 入り口の扉は珍しい波うち硝子、大正時代の物をそのまま使ったというお話しです。 お店に入るとゆったりとした落ち着いた暖かい雰囲気… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月29日 続きを読むread more
Merry Christmasだけど・・・ Merry Christmas メディア・カームのある東郷ビルの前には早くも 素敵なクリスマスになりますように トラックバック:0 コメント:1 2010年12月24日 続きを読むread more
秋葉原駅ビル「アトレ秋葉原」オープン アキハバラデパートの後に新しい駅ビル「アトレ秋葉原」が昨日(18日)オープン 雰囲気一変、明るくおしゃれに生まれ変わりました 電気街口側 南口 北口 電気街口改札前入り口(正面口… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月20日 続きを読むread more
夏休みアキバ風景 お盆休みに入ってアキバの人出がますます増大 ギターと全く関係ないけど今日の秋葉原です ガンダムカフェは相変わらずの行列(UDXから) アリスモータース デモンペインフィギュア???(よくわからない・・・{%顔文字?hde… トラックバック:1 コメント:0 2010年08月12日 続きを読むread more
日本サッカーミュージアム ご存じでしたか?メディア・カームから歩いて5分位です にわかサッカーファンにも感動をいっぱいありがとう 前の通りはズバリ「サッカー通り」 休日ともなればサッカーファンの子供達のキラキラした瞳にであえます 近くな… トラックバック:1 コメント:0 2010年06月30日 続きを読むread more
ブラジル料理【SAUDADE】 いつもはお弁当持参の私ですが今日はメディア・カームの外でランチしました~。 お昼に外を歩くのは久しぶり。 建物やお店が変わっていたりしていて・・・ 近所の事なのに驚いたりしてます。 今日は何の当て処もなく湯島の方をブラブラ・・・ とすると隠れ家的にブラジル料理のSAUDADEというお店が目に入ってきました。 独身時代… トラックバック:3 コメント:0 2010年06月16日 続きを読むread more
聖橋「のぶちゃん」 久々にランチ情報です 新お茶の水ビル、サンクレール商店街地下に5月にオープンした「のぶちゃん」 以前は「庄屋」があった場所です。 入り口にドーーン!とハーレー ハーレー好きなので吸い込まれてしまった {%顔文字ハー… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
ハルだから♪ この所バタバタだったのでたまにはゆったりランチ・・・と云うことでクチーナ・イタリアーナ・ハルさんへ 山田シェフと菅原さんの爽やかな笑顔に癒されてきました ランチ、ちょっと贅沢にBコース 1,500 円 色… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月13日 続きを読むread more
信清秀晴先生!!大感謝 しっ!しろえび~~ つかさくんの敬愛する信清先生から、富山の特産「白えび」送って頂きました つやつやと透き通ってそれはそれは美しく 贅沢に丼にして(いいのか こんなことして) ← 罰当たり・・・… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月11日 続きを読むread more
いかなごのくぎ煮 2010 今年もつかさくんのお母様から頂きました、日本一の「いかなごのくぎ煮」 去年ほど不漁ではなかったそうですが、やはり貴重ないかなご またまたスタッフ全員に頂いて恐縮していますが、すっごく嬉しい 今年は酒井サンに聞いた新しい頂き方にトライ フランスパンにクリー… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月04日 続きを読むread more
牛ヶ淵 東京の桜は千鳥ヶ淵が有名ですが、こちらもなかなか 千代田区役所本庁舎(大隈重信候 雉子橋邸跡)の道路を挟んで向かい側が江戸城清水門 区役所、いつもは用事が済むとそのまま帰るのですが、今日は初めて渡ってみました … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月02日 続きを読むread more
じゃがポックル 大人気の北海道限定の「じゃがポックル」オホーツクの焼き塩味 出張帰りのお客様から頂きました なかなか手に入らないらしいです 通販でも数量制限があるらしい・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月01日 続きを読むread more
稲庭 切れはし麺 つるつるした稲庭うどんは大好きです 結構お高いですよね・・・・・ デパートの催事場で購入した切れ子の稲庭うどんのおまけで付いていた切れはし麺 かんざし部分や切れ子のさらに折れた麺がいっぱい入ってました どうやって食べたらいいかと考えて・・・{%ブロっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月14日 続きを読むread more
ソルトリーフ 品種名アイスプラント 存在は知っていましたが、近所のスーパーでは手に入らないし・・・ ミッドタウン(乃木坂)のスーパーで見つけて購入~ 興味津々 葉っぱにキラキラと水滴が付… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月21日 続きを読むread more
湯島の白梅 東京は今週凍る様な寒さが続きましたが、今日はお日様のご機嫌がいいです 土曜日なのでちょっと足を伸ばし・・・ 湯島天神さんが「梅まつり」なので行ってみました 境内はまだ4分咲き?という感じ… トラックバック:0 コメント:1 2010年02月20日 続きを読むread more
ポテトチップチョコレート お客様から頂きました 北海道の超有名店「ロイズ」さんのポテトチップチョコレート ボテトチップの片面にチョコレートがコーティングしてあります 初めて食べました ポテトの塩味とまろやかなチョコレートが不思議に混ざり合っ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月16日 続きを読むread more
せち分かれ 早くも2月・・・ 神田明神の節分風景 鬼がいなくちゃね 前年の邪気を祓い、新しい季節、年が始まりますね よい年になりますように・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
柚子入りしのだ 神田志乃多寿司本店さんのこの時期だけのお楽しみ 柚子入りしのだ・・・柚子「たっぷり」入りしのだって云った方がいいかな 揚げは裏返しになってます ご飯に柚子がたっぶり混ぜ込んであります 口いっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月29日 続きを読むread more
東大赤門前「扇屋」さんのお菓子 あっ・・・・・すっ すみません ほんとはギター屋です お菓子とか明神様とかにゃんことか ネタが違ってばかりで でもでも とっても美味しいお菓子を頂いたのでご紹介します 放談でお馴染み、槇さんから頂きました {%万歳webry%… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月15日 続きを読むread more
松が取れたのに・・・? 今日の神田明神 なんだなんだ 右側が本殿 参拝待ちの長蛇の列・列・列 今まで松が取れた後、こんなに賑わっているのは初めてかも トラックバック:0 コメント:0 2010年01月09日 続きを読むread more
初ハルゃぁ~♪ ・・・と気の利いた一句が出るわけはなく・・・ 仕事始めも一段落 ランチに湯島の「クチーナ・イタリアーナ・ハル」さんに行って来ました ・・・・・初ハルです 今年初めてなのでちょっと贅沢にBコースを頂き… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月08日 続きを読むread more
パパバブレさん 本来なら中野休日案内にするネタですが・・・ クリスマス・イヴという事で これはなんでしょう ・・・・・ なんとキャンディ クリスマスヴァージョンのパック {%サンタwe… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月24日 続きを読むread more
小春日和・・・ 小春日和も昨日でおわりでしょうか・・・ 本郷通りの銀杏並木も・・・ ようやく色づきました 金 色 の ち ひ さ き 鳥 の か た ち し て 銀 杏 散 る な り … トラックバック:0 コメント:1 2009年11月29日 続きを読むread more
寒い日のランチは・・・ ズンドゥブ(豆腐チゲ) HOT(熱々)&HOT(辛々←そんなには辛くなかったけど・・) 焼き肉「福寿」さん 秋葉原プラザビル8楷、何回かご紹介している「火楽(からく)」さんの下の階にあります ぐつぐつと湯気を立てて運ばれてきます 韓国の… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月20日 続きを読むread more
柚子♪ スタッフ つかさクンのご実家、お母様から頂きました 今年は豊作でたわわに実ったとの事 お母様と姪御さんで収穫されたいっぱいの柚子 大変な作業だったと思います あたり一面柚香の… トラックバック:0 コメント:1 2009年11月15日 続きを読むread more
クリスピー・クリーム・ドーナツ お客様の差入れ ふわふわとした食感と口に入れると溶けてしまうようなドーナツ いつ頂いても美味しい 定番のオリジナル・グレーズト・ドーナツ 最近は店舗も増えて、日本進出時の大行列は緩和されてきましたね … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月14日 続きを読むread more
湯島聖堂の紅葉 史跡「湯島聖堂」 あの昌平坂学問所跡です 聖橋から毎日見ていて、気になっていた見事な紅葉のグラデーションの大きな木 聖橋より望む 木の名前が知りたくて、聖橋門から入って見ました … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月13日 続きを読むread more