じゃがポックル 大人気の北海道限定の「じゃがポックル」オホーツクの焼き塩味 出張帰りのお客様から頂きました なかなか手に入らないらしいです 通販でも数量制限があるらしい・・・ … トラックバック:0 コメント:0 2010年04月01日 続きを読むread more
稲庭 切れはし麺 つるつるした稲庭うどんは大好きです 結構お高いですよね・・・・・ デパートの催事場で購入した切れ子の稲庭うどんのおまけで付いていた切れはし麺 かんざし部分や切れ子のさらに折れた麺がいっぱい入ってました どうやって食べたらいいかと考えて・・・{%ブロっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月14日 続きを読むread more
twitter はじめました メディア・カーム twitter 始めました メディア・カーム ツィッター ↓ http://twitter.com/mediacalm2010 twitter初心者揃いのメディア・カーム 携帯からもアップできるから、リアルタイムに情報を発… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月22日 続きを読むread more
ソルトリーフ 品種名アイスプラント 存在は知っていましたが、近所のスーパーでは手に入らないし・・・ ミッドタウン(乃木坂)のスーパーで見つけて購入~ 興味津々 葉っぱにキラキラと水滴が付… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月21日 続きを読むread more
ポテトチップチョコレート お客様から頂きました 北海道の超有名店「ロイズ」さんのポテトチップチョコレート ボテトチップの片面にチョコレートがコーティングしてあります 初めて食べました ポテトの塩味とまろやかなチョコレートが不思議に混ざり合っ… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月16日 続きを読むread more
柚子入りしのだ 神田志乃多寿司本店さんのこの時期だけのお楽しみ 柚子入りしのだ・・・柚子「たっぷり」入りしのだって云った方がいいかな 揚げは裏返しになってます ご飯に柚子がたっぶり混ぜ込んであります 口いっ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月29日 続きを読むread more
東大赤門前「扇屋」さんのお菓子 あっ・・・・・すっ すみません ほんとはギター屋です お菓子とか明神様とかにゃんことか ネタが違ってばかりで でもでも とっても美味しいお菓子を頂いたのでご紹介します 放談でお馴染み、槇さんから頂きました {%万歳webry%… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月15日 続きを読むread more
野辺成一さんとバウムクーヘン ギター製作家 野辺 成一(しげかず)さんから頂きました 「ねんりん家」さんのバウムクーヘン 東京駅大丸とかでいつも行列ができている人気のバウムクーヘンですね いつもすごい行列に恐れをなして、気になりつつもまだ頂いた事がありま… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月07日 続きを読むread more
フィレンツェから ♪ 製作家アンドレア・タッキさんのクリスマスカードと共に届いた素敵なギフトです おしゃれなパッケージ 4種類のチョコレートでした センスいいですね~ … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月25日 続きを読むread more
パパバブレさん 本来なら中野休日案内にするネタですが・・・ クリスマス・イヴという事で これはなんでしょう ・・・・・ なんとキャンディ クリスマスヴァージョンのパック {%サンタwe… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月24日 続きを読むread more
餡麩三喜羅 石川鷹彦さんのファンのお客様が名古屋からご来店下さいました 珍しいお土産を頂きました 餡麩三喜羅(あんぷさんきら)という名前です 文字通り、麩饅頭です。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月01日 続きを読むread more
クリスピー・クリーム・ドーナツ お客様の差入れ ふわふわとした食感と口に入れると溶けてしまうようなドーナツ いつ頂いても美味しい 定番のオリジナル・グレーズト・ドーナツ 最近は店舗も増えて、日本進出時の大行列は緩和されてきましたね … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月14日 続きを読むread more
高知から! 高知在住の製作家 川田一高さんから頂きました 毎年送って頂きます いつもありがとうございます。 新高梨 水晶文旦 新高梨(にいたかなし)と水晶文旦 お盆からはみ出してます {%顔… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月07日 続きを読むread more
これが噂の・・・ 堂島ロール 秋山公良さんから頂きました ある日の会話 秋山さんのHP日記を見て 「堂島ロールっていうのがお気に入りなの? 」 「ええ 美味しいですよ 」 … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月14日 続きを読むread more
マルセイバターサンド 六花亭さんの北海道のお土産の定番 大好き~~ バタークリームとレーズンのハーモニーが抜群 毎日食べても飽きないと思う・・・メタボるからしないけど・・・ デパートの北海道展を見つ… トラックバック:0 コメント:1 2009年10月06日 続きを読むread more
フルーツパーラー「万惣」さん 神田須田町交差点の万惣さん 創業弘化3年(1846年)の老舗の果物屋さんです 仕事の打合せを兼ねて行きました(どちらがメインかと云う突っ込みはなしで・・・) タカ○さん、千○屋さんみたいな派手さはありませんが、どっしり… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月17日 続きを読むread more
徳島のお土産 徳島から試奏に来て頂いたお客様から頂戴した徳島のお土産 福屋さんの「文化の森」という名前のお菓子です 小豆と山芋を使った生地の蒸し菓子、山辺に係った月に雲がかかっている 風情あふれるお菓子です やさしい甘さで、と… トラックバック:0 コメント:0 2009年09月12日 続きを読むread more
人形町 壽堂さんの黄金芋 人形町の会社にお勤めのお客様から頂いた「壽堂」さんの「黄金芋」 創業100年以上の老舗の和菓子屋さんです その名の通り、焼き芋の形をしています パッケージからニッキの香りが漂います、餡は白餡に黄身を加えた… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月22日 続きを読むread more
SKF出発の前に鈴木大介さんが・・・ 「おそくなったけど、はいこれ!」サイトウキネンフェスティバル松本出発前に大ちゃんが プレゼントしてくれました 大好きないちぢくのババロアです 美味しい~ 果山さんのデザートいっぱい … トラックバック:0 コメント:0 2009年08月18日 続きを読むread more
白い鯛焼き 鯛焼きシリーズ第4弾?? 中野駅北口駅前、「煌梨」(きらり)さんの「白いタイヤキ」 都内では比較的早く出来た白いたいやきのお店です 皮はもちもちとして、割ろうとすると「にょ~ぉっ」と伸びる感じ 白 後ろは抹茶 生地にタピオカ粉、上新粉を使用しているので白いらしいです… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月16日 続きを読むread more
井桁典子先生から メディア・カームでもお馴染み、青葉台でギター教室を主宰されている井桁典子先生 素敵なお土産を頂きました かわいらしいバステルピンクのBox ワクワク 青葉台の「ラ・フィエゾン」… トラックバック:0 コメント:0 2009年08月15日 続きを読むread more
ぶっかけうどん お休みの日はぶっかけにしよう いつもは稲庭うどん(かんざしタイプ)で作るのですが、今日は弦さんに頂いた讃岐の純なまうどんがあるので、讃岐ぶっかけ ゆで時間は10分にしてみました 茹で上がって流水でしっかりと洗って・・・ 美味しそう! … トラックバック:0 コメント:2 2009年07月26日 続きを読むread more
少しは・・・ 涼しい感じが伝わるかな? この夏初めての、かき氷 超有名店、神田須田町「竹むら」さん 氷しるこ そぉ~っとスプーンを取って、こぼれないように静かにかき氷の山をくずしていく シャクシャクという音も涼しげ 真夏の銀行帰… トラックバック:0 コメント:0 2009年07月16日 続きを読むread more
差入 本日の差し入れ 以前ご紹介した鉄次さんの丸いたい焼き♪ 紹介ページ↓ http://mediacalm.at.webry.info/200906/article_12.html トラックバック:0 コメント:0 2009年07月07日 続きを読むread more